スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年11月25日

機動部隊Kバー Task Force K-bar

Kバーとは、いわゆるコンバットナイフ(サバイバルナイフ)の意味である。海軍特殊部隊シールズのロバート・ハワード(Robert Harward)大尉が指揮した。この部隊は、海軍特殊部隊シールズのチーム2、3および8、さらにグリーンベレー数名で編成されていた。部隊1個あたりに人数は、16名を1個小隊とした。

この部隊の任務は、アフガン―パキスタン国境付近に点在するアルカイダ隠れ家の捜索および破壊であった。通常、16名の隊員のうち、4名が周囲を警戒している間に、12名が家宅捜索や戦闘を行なった。
作戦が進むにつれて、タリバン・アルカイダの抵抗が大きくなり、作戦終期には、グリーンベレーと共に直接戦闘を行なうようになった。

それに加えて、他の特殊部隊および多国籍軍の予備兵力としても機能した。シールズと協働した多国籍軍は、ドイツ特殊部隊(KSK)、カナダ統合機動部隊およびニュージーランド第1特殊航空団などである。

シールズの活躍については、後述します。



次回更新は、12月2日 「機動部隊ソード」です。お楽しみに。
本ブログの内容の無断転載を禁じます。ご意見・ご質問をお待ちしています。





------------------------------------------------------------------------------------------
同人誌も発行しております。こちらもどうぞ。同人誌書店COMIC ZIN通販ページに飛びます。(購入には会員登録が必要です。)



私の訳書(共訳・監修)です。よろしかったらお読みください。画像クリックでamazonへ飛びます。

  


Posted by 友清仁  at 08:43Comments(0)knowledge base(基礎知識)

2009年11月18日

機動部隊ダガー Task Force Dagger

コードネームのダガーとは、小刀の意味である。第5特殊軍グループおよび第160特殊航空連隊(SOAR)のヘリが数機で編成され、ジョン・マルホールランド(John Mulholland)大佐が指揮した。アフガンに侵入し、実質的なアフガン攻略作戦に従事し、北部同盟の指揮官の調略および支援を行った。アフガン侵入後にはCIA工作員も行動を共にした。(前述、アフガンの特殊部隊参照)

機動部隊ダガーは、A、B、Cの3チームで構成されていた。Aチームは、13名の隊員で1チームが構成され、すべての隊員が、諜報、爆破、車両整備などの特技を持った兵士である。

彼らは、北部同盟の首長の懐柔し、配下の兵士を訓練し、反タリバン軍として編成した。Aチームは、複数の部隊に分けられ、それぞれ、コードネームがつけられていた。
555(バグラム攻略)、595(マザリ・シャリフ攻略)、553、586、594、574(カルザイ氏の保護および南部での反タリバン勢力の形成)である。

Bチームは、Aチームの活動に必要な情報の収集、弾薬、医薬品の運搬などを行なった。
Cチームは、特殊作戦群(SOG)司令部にあって、A、B両チームを統括した。また、Aチームには、空軍から戦闘管制官(Combat Controller・・・CCT)が派遣され、近接航空支援を使って、タリバンを攻撃した。ときには、空軍のパラジャンパー(PJ)により医療支援を受けた。


次回更新は、11月25日 「機動部隊Kバー」です。お楽しみに。
本ブログの内容の無断転載を禁じます。ご意見・ご質問をお待ちしています。





------------------------------------------------------------------------------------------
同人誌も発行しております。こちらもどうぞ。同人誌書店COMIC ZIN通販ページに飛びます。(購入には会員登録が必要です。)



私の訳書(共訳・監修)です。よろしかったらお読みください。画像クリックでamazonへ飛びます。

  


Posted by 友清仁  at 07:58Comments(2)knowledge base(基礎知識)

2009年11月11日

中央軍の部隊 CENTCOM forces

中央作戦軍の主な組織は、以下の通りである。

統合特殊作戦山岳軍 (the Combined Joint Special Task Force-Mountain)
統合特殊作戦山岳軍は、隷下に機動部隊64、58およびジャカナを置いていた。機動部隊64は、オーストラリア特殊空挺連隊(Australian special air service regiment・・・SASR)で編成されていた。機動部隊58は、海兵隊第15遠征部隊(MUE)で編成されていた。
この部隊は、2002年1月からは、第101空挺師団、第10山岳師団およびカナダ軽歩兵大隊と交代した。また機動部隊ジャカナは、イギリス45コマンドで編成された1700名の部隊であった。

対テロ合同調整機動部隊 (the Joint Interagency Task Force-Counterterrorism)
対テロ合同調整機動部隊は、陸海空および海兵隊の情報士官、CIA、FBI、NASA、さらに連合国の連絡将校などで構成された部隊である。作戦に関わるさまざまな情報を収集、整理して前線の機動部隊に提供した。アナコンダ作戦(後述)では、重要な役割を担った。

連合軍合同政軍作戦機動部隊 (the Coalition Joint Civil-Military Operation Task Force)
連合軍行動政軍作戦機動部隊は、カブール陥落後に創設され、人道支援および民間活動を支援した。北方民政軍司令部と南方民政軍司令部に別れて、現在もアフガン復興のために活動している。


次回更新は、11月18日 「機動部隊ダガー」です。お楽しみに。
本ブログの内容の無断転載を禁じます。ご意見・ご質問をお待ちしています。


------------------------------------------------------------------------------------------
同人誌も発行しております。こちらもどうぞ。同人誌書店COMIC ZIN通販ページに飛びます。(購入には会員登録が必要です。)



私の訳書(共訳・監修)です。よろしかったらお読みください。画像クリックでamazonへ飛びます。

  


Posted by 友清仁  at 08:22Comments(0)knowledge base(基礎知識)

2009年11月04日

中央作戦軍 CENTCOM

中央作戦軍とは、アメリカの統合軍の1つであり、中東地域を担当し、中東全域、中央アジアの国々に配備されているアメリカ軍部隊を指揮下におく。しかし空軍、海兵隊は中央軍担当地域内に固有の部隊を配備しておらず、随時他の地域から部隊を展開させる方法を採っている。
特殊作戦軍についての詳細は、以下を参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SOCOM

中央作戦軍は、1983年1月1日に、カーター大統領の特命により創設された。創設の理由は、80年代のアメリカのイラン対策の失敗やソ連のアフガン侵攻などが発生し、中東地域におけるアメリカの軍事的プレセンスが必要となったためである。当初は、緊急展開統合軍(Rapid Deployment Joint Task Forces・・・RDJTF)として発足したが、十分に機能しているとはいえなかった。そこで中東地域に、より強力で普遍的な軍事プレセンスを持つべく、レーガン大統領の命令で2年間かけて大幅な組織改編が行なわれた。

イラン・イラク戦争では、ペルシャ湾に敷設された機雷除去を行なった。1980年代後半は、ソ連のイラン侵攻の抑止力として機能した。

1990年代になると、中央作戦軍の目は、アフガニスタンのオサマ・ビンラディン、イラクのサダム・フセインに向けられるようになる。このときすでに中央作戦軍は、イラクのクウェート侵攻を想定し、さまざまな事態をシミュレーションしていたようである。そのためアメリカは、クウェート侵攻が実際に起こった際には、即座に対応することができた。その後、アフガンについても同様にシミュレーションをしており、すぐに対応できるはずだったが時間がかかってしまった。これはCIAとの確執によるものなのだが・・・・


次回更新は、11月11日 「中央軍の部隊」です。お楽しみに。
本ブログの内容の無断転載を禁じます。ご意見・ご質問をお待ちしています。




------------------------------------------------------------------------------------------
同人誌も発行しております。こちらもどうぞ。同人誌書店COMIC ZIN通販ページに飛びます。(購入には会員登録が必要です。)



私の訳書(共訳・監修)です。よろしかったらお読みください。画像クリックでamazonへ飛びます。

  


Posted by 友清仁  at 07:51Comments(2)knowledge base(基礎知識)