2011年05月25日

カナダ特殊部隊Canadian Special forces

2002年1月末、カナダ防衛大臣であるアーサー・エグルトンは、猛烈な非難に晒されていた。カナダ特殊部隊をアフガニスタンに派遣し、攻撃的任務についていることをジャン・クレティエン首相および議会に事前に諮らなかったからである。

この非難の波は、カンダハル空港の滑走路で、がタリバン/アルカイダ捕虜が米軍のヘリから連れ出されている写真に、12名のカナダ軍特殊部隊が写っていることが公表されたことが発端となった。カナダ政府は、アフガニスタンには民生支援軍しか派遣しないと宣言していたのだが、これにより隠密裏に対テロリズム部隊がアフガニスタンに派遣されていることが明らかになった。

カナダ軍がアフガニスタンにいること自体は問題とならなかったが、問題は、撮影された時点で、アメリカが彼らを戦争犯罪人として認めていないことであった。議会および人権擁護者などは、この行動や米軍の捕虜の扱いに対して抗議した。彼らの目には、カナダ軍も関与しているように見えたのである。

この抗議に対し防衛大臣は、4日前に司令部から報告を受けたと発言した。その後メディアからの追及を受け、実際には1週間前には報告を受けていたことを認めた。しかし「特殊部隊は、国際法を遵守している」と大臣は発言した。

カナダ本国で、猛烈な論争が繰り広げられている一方で、カナダ特殊部隊は、200名の隊員の中から30名ほどを2001年12月からアフガニスタンへ派遣していた。隊員達は、米軍と共同できるように、米軍と同様の装備をしていた。

このカナダ軍特殊部隊の創設は意外に新しい。もともとの組織は、王立カナダ騎馬警察(Royal Canadian Mounted Police)で、その中の、暴動鎮圧やテロ対策を行う特殊緊急対応チームである。創設時は300名程度の小規模な組織であったが、現在は、カナダ国軍に所属する2000名規模の部隊となっている。指揮官は中佐であり、将校は大尉のみ、あとは下士官で構成されている。

カナダ政府は、アメリカからの要請により、治安維持を目的としてパトリシア皇女第3軽歩兵大隊(3rd-PPCLI・・・Princess Patricias Canadian Light Infantry)とともに、特殊部隊であるJFT-2(Joint task force-2)を隠密裏に派遣していた。

第3軽歩兵大隊がアメリカ陸軍の第187戦闘大隊と行動を共にする一方で、JTF-2は、パトリシア皇女第3軽歩兵大隊(3rd-PPCLI・・・Princess Patricias Canadian Light Infantry)と共に行動することはなく、単独で行動することがほとんどであった。JTF-2を統括するカナダ国軍司令部も、直接指揮を執るというよりは、カナダ参謀本部と米軍との窓口といった役割であり、JTF-2は、アフガン現地で独自の判断で行動し、作戦完了後、司令部に報告したのみであった。

アメリカ軍の軍装で活動していたカナダ軍特殊部隊は、目立った行動がなかったが、長距離狙撃の世界記録を打ち立てた。アフガニスタン戦以前の長距離射撃の記録は、30年前のベトナム戦争時のキャロス・ハスコックが出した2,250メートルであったが、カナダ特殊部隊のゼヴォン・ドゥーハム軍曹が50口径マクミリアンライフルを使用し、2,430メートルの距離からアルカイダを狙撃し、その記録を塗り替えた。

次回更新は・・・・・すいません。本当に本業が忙しく原稿を書く暇がありません。
しばらくお休みをいただます。申し訳ありません。
カナダ特殊部隊Canadian Special forces

------------------------------------------------------------------------------------------
同人誌も発行しております。こちらもどうぞ。同人誌書店COMIC ZIN通販ページと 虎の穴通販ページに飛びます。(購入には会員登録が必要です。)カナダ特殊部隊Canadian Special forcesカナダ特殊部隊Canadian Special forcesカナダ特殊部隊Canadian Special forcesカナダ特殊部隊Canadian Special forcesカナダ特殊部隊Canadian Special forces


私の訳書(共訳・監修)です。よろしかったらお読みください。画像クリックでamazonへ飛びます。
カナダ特殊部隊Canadian Special forcesカナダ特殊部隊Canadian Special forcesカナダ特殊部隊Canadian Special forcesカナダ特殊部隊Canadian Special forces





同じカテゴリー(knowledge base(基礎知識))の記事
 いきなり終了で申し訳ございませんが・・・・ (2014-03-05 07:00)
 コンクルージョン conclusion (2014-02-26 07:00)
 シールズ・チーム6 Seals team 6 2 (2013-08-07 07:00)
 アフガンに展開したODAについて ODA in Afghan (2013-02-27 07:00)
 J-DAM (2012-06-20 07:02)
 B-52 (2012-05-30 07:01)

Posted by 友清仁  at 07:02 │Comments(3)knowledge base(基礎知識)

この記事へのコメント
お仕事お疲れさまです。
また更新される日を楽しみにしています。


ところで、普段お使いの電動ガンはなんでしょうか?教えてくださいましm(_ _)m
Posted by ラビット at 2011年05月27日 20:44
ラビット さま
お世話になります。

私のメインウェポンは、M4系3丁とつい最近買った次世代AKです。いずれもノーマルマガジンで、マグチェンジを楽しんでおります。

過日、ご紹介したスナイパーの訳書がようやく終点が見えてきました。
著者は、最近までアフガンにいた、SEALsスナイパーですので、非常に実用的な本です。ご期待ください。
Posted by 友清仁友清仁 at 2011年05月30日 08:47
やっぱりM4はいいですよね!

「スナイパー」楽しみにしています。
Posted by ラビット at 2011年06月01日 10:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。