楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2013年08月21日
シールズ・チーム6 Seals team 6 4
「なんてこった・・・・」。
突入チームの一人が言った。人質を救出するために編成されたチームが、逆に、自ら人質を殺してしまった。
ナイトビジョンのライムグリーンの円の中に、黒く映るリンダ・ノーグローブの死体を、チーム全員が囲んでいた。メンバーの一人が、地面に転がっていたクリンコフを掴むと、リンダの死体を腹ばいにして、背中の、ちょうど心臓のあたりに1発撃ち込んだ。
そして、タクティカルヘッドセットのマイクの部分を握り締め、音声が入らないようにして、
「いいか、俺たちは、この女を救出するため、小屋の周りの守備兵を一掃した。しかし、その騒動に動揺したこの女は、外に飛び出してきた。そこを後ろから、テロリストに撃たれた」。
「俺たちは、女が倒れることを確認し、もはや人質はいないと判断して、グレネードを投げ込み、小屋の中の敵を一掃した・・・・。女が死んだのは事故だ。この女はツイてなかった」。
その場にいた6名は、頷いた。そして、訓練と同じように、リンダ・ノーグローブの遺体を、遺体袋に入れ、ジッパーを締めると、袋を引きずって外に出し、赤外線ライトを上空に点滅させ、脱出用のヘリを誘導した。
ちなみに、この「詐術」を提案した兵士は、救出チームのリーダーでもなければ指揮官でもない。シールズの伝統として、便宜上、階級によりリーダーや指揮官を置くが、チームメンバーは平等であり、メンバーの発言や行動で、一番適切だと思うものに全員が従う。この場合、この「詐術」を全員が適切だと判断した。
リンダ・ノーグローブの遺体は、バグラム空軍基地へ運ばれると、洗浄され、すぐに彼女の故郷であるイギリスへ移送された。救出作戦を行った131のメンバーも、現場での打ち合わせ通りの報告をし、この救出作戦は、結果としては残念なものであったが、任務完了して処理された。
そして、2ヶ月後、アフガンに展開するチーム6のメンバーのほとんどが、その事件を忘れかけた頃である。その事件が再燃した。
リンダが所属していたNGO団体が、リンダの死体を調べ、実際の現場とシールズの報告に矛盾があると、英国メディアに発表したのだ。
NGOの主張によると、リンダの致命傷となった、テロリストの凶弾の入射角が、逃げるリンダの真後ろから撃ったとは思えないと言うのだ。むしろ、シールズが投げたグレネードの破片が、頚椎や顔面に刺さっており、こちらが致命傷ではないかと主張した。
昨今、アメリカ軍をはじめ、先進国政府は、メディアの動向に非常に神経質になっている。とくに、戦争や民間人の犠牲に関しては、どんな小さなことでも深刻に捉える。
直ちに、アメリカ軍内に調査・検証チームが編成され、作戦を遂行したメンバーに対する聞き取り調査が開始され、同時に、支援用に上空に飛ばしていた無人偵察機の映像の分析も始まった。
メンバー全員を集め模型を使った検証、個別に尋問した証言集、無人偵察機の映像との整合性など、様々な支店や手法で徹底的に調査が行われたが、チームの誰ひとりとして、あの夜に交わされた「密約」を証言する者は現れなかった。
結果として、アメリカ国防省は、
「民間の調査にあるように、弾丸の入射角に不自然な点があることを認めるが、当時の小屋の中には、暗闇の中に、さまざまなものが散乱しており、リンダ・ノーグローブは、それらを飛び越えるか避けるために、まっすぐに走ったとは考えられず、おそらく、その過程で、バランスを崩した際に、敵弾が背中に命中したと考えられる」。
「救出チームの作戦遂行手順は、完璧と言えなくとも、当時の状況を考えれば、十分に妥当性があると考えられ、リンダ・ノーグローブの死と作戦に直接的な因果関係はない」。と結論した。当然、メンバーの誰も訴追されることも、処分されることもなかった。
トロイは、この話を聞いて、つぶやいた。
「平和な活動をしたいなら、平和な国でやれ。戦場では、理念や良心なんてものはない。強いて言えば、生きていることが、その証明になるに過ぎない」。
次回更新は・・・・・9月11日「キャンプ・アルファ」です。
------------------------------------------------------------------------------------------
同人誌も発行しております。こちらもどうぞ。同人誌書店COMIC ZIN通販ページと 虎の穴通販ページに飛びます。(購入には会員登録が必要です。)





私の訳書(共訳・監修)です。よろしかったらお読みください。画像クリックでamazonへ飛びます。




突入チームの一人が言った。人質を救出するために編成されたチームが、逆に、自ら人質を殺してしまった。
ナイトビジョンのライムグリーンの円の中に、黒く映るリンダ・ノーグローブの死体を、チーム全員が囲んでいた。メンバーの一人が、地面に転がっていたクリンコフを掴むと、リンダの死体を腹ばいにして、背中の、ちょうど心臓のあたりに1発撃ち込んだ。
そして、タクティカルヘッドセットのマイクの部分を握り締め、音声が入らないようにして、
「いいか、俺たちは、この女を救出するため、小屋の周りの守備兵を一掃した。しかし、その騒動に動揺したこの女は、外に飛び出してきた。そこを後ろから、テロリストに撃たれた」。
「俺たちは、女が倒れることを確認し、もはや人質はいないと判断して、グレネードを投げ込み、小屋の中の敵を一掃した・・・・。女が死んだのは事故だ。この女はツイてなかった」。
その場にいた6名は、頷いた。そして、訓練と同じように、リンダ・ノーグローブの遺体を、遺体袋に入れ、ジッパーを締めると、袋を引きずって外に出し、赤外線ライトを上空に点滅させ、脱出用のヘリを誘導した。
ちなみに、この「詐術」を提案した兵士は、救出チームのリーダーでもなければ指揮官でもない。シールズの伝統として、便宜上、階級によりリーダーや指揮官を置くが、チームメンバーは平等であり、メンバーの発言や行動で、一番適切だと思うものに全員が従う。この場合、この「詐術」を全員が適切だと判断した。
リンダ・ノーグローブの遺体は、バグラム空軍基地へ運ばれると、洗浄され、すぐに彼女の故郷であるイギリスへ移送された。救出作戦を行った131のメンバーも、現場での打ち合わせ通りの報告をし、この救出作戦は、結果としては残念なものであったが、任務完了して処理された。
そして、2ヶ月後、アフガンに展開するチーム6のメンバーのほとんどが、その事件を忘れかけた頃である。その事件が再燃した。
リンダが所属していたNGO団体が、リンダの死体を調べ、実際の現場とシールズの報告に矛盾があると、英国メディアに発表したのだ。
NGOの主張によると、リンダの致命傷となった、テロリストの凶弾の入射角が、逃げるリンダの真後ろから撃ったとは思えないと言うのだ。むしろ、シールズが投げたグレネードの破片が、頚椎や顔面に刺さっており、こちらが致命傷ではないかと主張した。
昨今、アメリカ軍をはじめ、先進国政府は、メディアの動向に非常に神経質になっている。とくに、戦争や民間人の犠牲に関しては、どんな小さなことでも深刻に捉える。
直ちに、アメリカ軍内に調査・検証チームが編成され、作戦を遂行したメンバーに対する聞き取り調査が開始され、同時に、支援用に上空に飛ばしていた無人偵察機の映像の分析も始まった。
メンバー全員を集め模型を使った検証、個別に尋問した証言集、無人偵察機の映像との整合性など、様々な支店や手法で徹底的に調査が行われたが、チームの誰ひとりとして、あの夜に交わされた「密約」を証言する者は現れなかった。
結果として、アメリカ国防省は、
「民間の調査にあるように、弾丸の入射角に不自然な点があることを認めるが、当時の小屋の中には、暗闇の中に、さまざまなものが散乱しており、リンダ・ノーグローブは、それらを飛び越えるか避けるために、まっすぐに走ったとは考えられず、おそらく、その過程で、バランスを崩した際に、敵弾が背中に命中したと考えられる」。
「救出チームの作戦遂行手順は、完璧と言えなくとも、当時の状況を考えれば、十分に妥当性があると考えられ、リンダ・ノーグローブの死と作戦に直接的な因果関係はない」。と結論した。当然、メンバーの誰も訴追されることも、処分されることもなかった。
トロイは、この話を聞いて、つぶやいた。
「平和な活動をしたいなら、平和な国でやれ。戦場では、理念や良心なんてものはない。強いて言えば、生きていることが、その証明になるに過ぎない」。
次回更新は・・・・・9月11日「キャンプ・アルファ」です。
------------------------------------------------------------------------------------------
同人誌も発行しております。こちらもどうぞ。同人誌書店COMIC ZIN通販ページと 虎の穴通販ページに飛びます。(購入には会員登録が必要です。)
私の訳書(共訳・監修)です。よろしかったらお読みください。画像クリックでamazonへ飛びます。




作戦終了 Over the Operation
コードワード:ジョロニモ Code word GERONIMO 4
コードワード:ジョロニモ Code word GERONIMO 3
コードワード:ジョロニモ Code word GERONIMO 2
コードワード:ジョロニモ Code word GERONIMO
ネプチューン・スピアー Neptune spear 7
コードワード:ジョロニモ Code word GERONIMO 4
コードワード:ジョロニモ Code word GERONIMO 3
コードワード:ジョロニモ Code word GERONIMO 2
コードワード:ジョロニモ Code word GERONIMO
ネプチューン・スピアー Neptune spear 7
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。